福岡でパリスタイルのお花の教室をしています。
レッスンのお問い合わせ アレンジのご注文はこちらからお願いいたします♪ ![]() my link salon de laduree Leah & Martha 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 more... 最新の記事
カテゴリ
全体fleur artificial bouquet jardin gâteau travel food&drive galerie live photo Leah & Martha others タグ
mariage(105)
2010 lesson(44) 2007 lesson(43) 2016 lesson(41) 2013 lesson(41) 2012 lesson(38) 2011 lesson(34) 2009 lesson(30) 2008 lesson(30) 2018 lesson(28) 2010 paris carrara(25) 2017 lesson(22) 飾花(21) 2012 London Paris(16) 2012 paris(15) 2014 lesson(13) 一雫の会(13) 2011 Copenhagen(12) 2009 paris(12) Tage Andersen(11) 2008 paris belgium(10) 2015 lesson(9) 酢蔵開き(9) 2015 sweden copenhagen paris(7) 2014 paris florence(7) 2007 paris florence(7) wedding装花(7) 2013 paris(6) 2012 Route des vins d'Alsace(5) 2015 GREEN HILL Garden Wedding(5) その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() お正月のアレンジのレッスンも無事に終了しました。 お正月のレッスンは 本当に久しぶりです。 若松の他に 色々な種類のマムを準備。 お好きなマムを おひとり 1種類で9本使います。 1本づつ 余っていくので こちらのマムは ほんの一部 沢山の素敵なマムに出会えて 楽しいレッスンでした。 今年も残すところ あと数日。。。 昨日から お掃除の日々です。 みなさま〜♡ 今年1年 お世話になりました。 みなさまのお陰で充実した楽しい1年でした。
みなさまにとって 新しい年が素晴らしい一年でありますように・・・ 来年もどうぞ よろしくお願いいたします La Fleur ♡♡♡ ▲
by un-jour-de-fleurs
| 2016-12-29 17:16
| fleur
![]() 12月のレッスン Noël deco ![]() モミで器作りから こちらのデザインは 先日レッスンの横長のデザインと違ってラウンドに。 同じ 花材ですが デザインにより随分イメージが違いますね。 ![]() 沢山のエバーグリーンに 市川バラ園さんの ジャルダンブランとオードリー ![]() 白グリーンのアレンジは どんな時でも 本当に素敵です ♡♡♡ それに 市川バラ園さんのバラたちも いつも本当にキレイ〜♪ 生徒さんも大きな作品が出来上がり レッスンに来て良かった〜と言っていただけて 私もすごく嬉しいです! ♡♡♡ ▲
by un-jour-de-fleurs
| 2016-12-15 20:48
| fleur
今年もたくさんのリースやスワッグを作りました。 ![]() グレビレアのリース ![]() ハートユーカリのリース ![]() ブルーバードとアデクのリース ![]() チリ ストロベリーのリース ![]() スワッグ ![]() 大きなスワッグ ♡♡♡ ▲
by un-jour-de-fleurs
| 2016-12-14 17:00
| fleur
![]() wreatheのレッスンが終わり 今年のNoël deco は白いお花でのコンポジション ![]() 器作りからスタート エバーグリーンと 市川バラ園さんの ジャルダンブラン と オードリーをたっぷり使って Noëlのアレンジは 赤? 白? どちらにしよう迷いましたが 今年はホワイトクリスマス♡にしました。 ![]() ヤドリギも入り、大きなコンポジションでしたが 上級者なので すごく素敵に仕上がりました。 ♡♡♡ ▲
by un-jour-de-fleurs
| 2016-12-13 11:42
| fleur
![]() 2016年 wreathe lesson 生徒さんの作品たち♡ とても素敵ですね〜♪ 毎年 確実に上達していますね。 ![]() 毎年楽しみにしていただいているリースのレッスン たっぷりのエバーグリーンを使って 思い思いのリースを作っていただきました。 ![]() オレゴンモミ ジェニファー ヒムロ杉 ブルーアイス ブルーバード ユーカリポポラス ハートユーカリ 多肉植物。。。 ![]() ワイワイおしゃべりしながら ![]() 毎年 リースを作るのを楽しみに待っていただいている方々 1年ぶりの再会もあって 楽しいレッスンです♪ ![]() 毎年 たくさんお作りになる生徒さん 今年も お一人で たくさんお作りになりましたよ♪ リースやスワッグのプレゼント良いですね〜 ![]() 昨年作って1年飾ったリースを 新しく作ったリースと交換するという生徒さんたち 1年間楽しんでいただいて嬉しいです。 また来年 楽しみにお待ちしていますね〜♪♪♪ ♡♡♡ ▲
by un-jour-de-fleurs
| 2016-12-12 14:05
| fleur
![]() 12月のlesson Noël トピアリー ![]() たくさんのモミを使って作っていただく ノエルトピアリー とても細かく作りこんでいくので 根気がいるレッスンです。 ![]() それぞれ、大きさが違うけど どれも可愛くて 大変な分 愛着もわいてくることと思います! ![]() おリボンはお好みで付けたり オーナメントも持って来ていただいたのを可愛く付けたり バラの実や松かさを入れたり ![]() トピアリーをどんな器で作ろうか。。。器なしで作ろうか。。。 色々考えた末、 テラコッタをアンティーク調に作ってみました。 皆さん とても可愛く出来ました〜♡ 頑張った甲斐がありましたね。 お部屋に飾ると 香りに癒されますね♪ ♡♡♡ ▲
by un-jour-de-fleurs
| 2016-12-11 21:45
| fleur
![]() 12月にはいり、Noëlのレッスンが続いています。 レッスンの合間に リースやスワッグ クリスマスデコボールなどのオーダーを作っています♪ 今年もクリスマスデコボールのオーダー ヤドリギを入れて作ってみました。 ♡♡♡ ▲
by un-jour-de-fleurs
| 2016-12-06 14:33
| fleur
![]() ブルーバードとアデクのリース ![]() 黒いアデクの実が可愛くてリースを作ってみました。 ![]() 12月のレッスン リースのレッスンの合間に作ってみました。 ♡♡♡ ▲
by un-jour-de-fleurs
| 2016-12-02 19:55
| fleur
![]() 11月のレッスンのデザート モンブラン なんと! 私の手作り〜♪ モンブランなんて 作れないと思っていましたが 思ったよりも簡単でした。 喜んでいただけて すごく嬉しいです♡ ![]() 11月のレッスンも終了し 今月末から いよいよ クリスマスのレッスンがスタートします。 エバーグリーンをたくさん準備しています。 リースや スワッグ デコボールなど たくさんの作品を作ってくださいね〜♪ ♡♡♡ ▲
by un-jour-de-fleurs
| 2016-11-27 17:30
| gâteau
![]() 11月のlesson deep muteに ガラスのコンポートに紅茶色やレンガ色をしたバラたち ![]() マスタードやモスグリーン 深くて味のある色。。。 ![]() 洗練された大人の雰囲気に仕上げたくて シックでナチュラルなオータムカラーたちを集めてみました。 ![]() バラは クラスにより 色々違いますが 基本は オータムカラーで ブラックバカラ ショコラ ラフィーネポルテ モレノ ジュリア テナチュール など ![]() グリーン類は ティナス プロテア コルダータ スキミアレッド ハイビスカス アケトセラ ニカンドラ ![]() とても 高度なテクニックが必要なデザインなので 長く通ってくださっている生徒さんも とても難しい。。。 なので 毎回 ポイントを押さえながらデモをして 細かく指導しました。 ![]() バランスの取り方や 高低の付けかた 挿す順番 バラのグルーピングなど 細かなテクニックの勉強になったと思います♪ ![]() 難しい〜と言いながらも 最後には皆さん とても素敵に仕上がりました。 私のデモの作品よりもずーと素敵でした♡ ![]() 久しぶりのコンポジションだったので 面白かったと思います♪ また しっかり 細かいアレンジのコツなど伝授していけたらと思っています。 ![]() ♡♡♡ ▲
by un-jour-de-fleurs
| 2016-11-26 22:57
| fleur
| ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||